おばけのもり ことばあそび絵本

1939(昭和14)年4月発行の雑誌「アサヒカメラ4月號」(朝日新聞社)内の記事「月例懸賞入選作品集」より「村のお寺の鐘が鳴る」(加賀敏夫)です。場所が愛知縣木曾崎村とありますが、これはおそらく現在の三重県木曽岬町のことと思われます。ここは愛知県への編入運動を度々起こしており、住民は愛知県民だと思っているのかもしれません。
スポンサーサイト
商品の状態目立った傷や汚れなし
配送料の負担送料込み(出品者負担)
配送の方法らくらくメルカリ便
発送元の地域大阪府
発送までの日数2~3日で発送



「おばけのもり ことばあそび絵本」 長谷川 義史 / 石津 ちひろ 定価: ¥ 1400 本棚に保管してました。 特に折れや、破れはありません。 #保育園 #幼稚園 #子ども園 #年長児向け #幼児向け #長谷川義史 #長谷川_義史 #石津ちひろ #石津_ちひろ #本 #芸術/絵画・彫刻